
かにの取りにくいところで、炊き込みご飯
こんにちは!mutsumiです❤
昨日はちょっと暖かかったですね。
何作ろうかなぁ、と冷蔵庫のものをあれこれ考えていたら、ピンポーンとヤ◯トのお兄さんが、箱を3つも届けてくれました。
💁♂2個冷凍でーす!
👩はーい、わかりました。ありがとうございまーす!
なあんて受け取ったけど、予定より早く届いた食材に焦る私💦
もう少し計画的にポチらないと大変だと猛省。
マラソンで嬉しくても、飛ばし過ぎにはご注意❤ですね😅
さて、今回作ったのは、かにの炊き込みご飯です。
炊飯器を開けると、ふわわーんとかにが香る幸せ。
我が家の男子達、あっという間に3合完食でした😋
カニはお正月の残り。

細くて食べにくいところや、取りにくい所を残しておいて、毎年今頃炊き込みご飯にしているのです😄
無理に頑張って食べなくても、逆に2度楽しめる感じで私はいつもそうしています✌
かにといえば、亡くなった父はめちゃめちゃ身を取るのが上手で、実は結婚するまで自分で取ったことがなかった私😅
手でポキッシューッとあっという間に取ってくれるので、ホントすごかった❤
結婚したら当然頼む人がいなくて、カニフォークとかいろいろグッズを買ったことは言うまでもありません(笑)
レシピ投稿するので、良かったら作ってみてくださいね❤
インスタグラム、ブログ投稿しています。
覗いてみてね❤
インスタグラム
https://instagram.com/m__prost
クックパッドマイキッチン
https://cookpad.com/kitchen/550873
レシピブログ
https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/
ラインブログ