6件

  • 投稿

    富山産「富富富-ふふふー」

    こんにちは!お米道楽です。 今日は富山産「富富富-ふふふ-」な気分。 “富富富”を結ぶってなんかよくない?!って思いながら、三角のおむすびをみて、“富山”って「富の山」ってすごいなぁと思いながら、雪山が浮かんできて、夏山が涼しそうだなぁと想像したら、そうだ、ガラスの器にのせてみよう!ってなって…。やっぱ夏はガラスがいいな(^^♪ いろんな銘柄のお米を炊いて味わうとき、ぼんやりいろいろ空想します。その時間がとても愉しいです。

  • 投稿

    魚沼産「こしひかり」

    日本全国の産地、たくさんのブランド品種があるなかで最高級と呼び声が高い「魚沼産コシヒカリ」をPanasonicの炊飯器Wおどり炊き(SR-VSX100)で炊きました! この炊飯器、お米の銘柄に合わせて炊飯してくれる機能があって、選べる銘柄は58種類もあるので、最近の人気の品種はほぼあります。 「コシヒカリ」はもちろんあるのですが、なにがスゴいって「コシヒカリ魚沼産」もあるんですよ。 もうひとつ「仁多米」という銘柄も一覧表の中にあるのですが、実はコレも品種はコシヒカリです。 「東の魚沼、西の仁多米」と言われることもあるコシヒカリの産地ブランド別に銘柄登録されているあたり、センスいいですよね~。 というわけで「コシヒカリ魚沼産」を選んで炊いたところ、 ものすごく香りが良く、しっかりとした粘りと旨みたっぷりの甘みがあり、とても美味しくいただきました(^^♪

  • 投稿

    高知四万十産「にこまる」

    あちらこちらで桜がきれいに咲いています。春ですね♪ 「四万十産にこまる」は、しゃもじ当たり、お箸当たりがずっしり重く、粘りもしっかりしています。清らかな水をたっぷり吸って育ったような印象で、瑞々しい味わいです! “にこまる” 名前がいいですよね!この季節に食べたくなります(^^♪

  • 投稿

    香川産「おいでまい」

    少し風が吹いているけれど、日差しは春。 そんな今日は、やわらかい讃岐弁で表現されている「おいでまい」(いらっしゃいという意味)の響きと パッケージについているふっくら明るく元気なイメージのシンボルマークに誘われて このお米を炊きました! EATPICKマルシェでもおなじみのお米の“くりや”さんの本拠地である香川県のオリジナル品種です。 今日は、おかずとごはんでいただきましたが、 シンプルに天日塩でおむすびにして、ちょっといいお海苔を巻いていただくのも好きです。 香川に行きたいな~と思う味わいです(^^♪

  • 投稿

    岩手産「金色の風」

    「金色の風」は、岩手県の最高級品種米です! 優しい柔らかな食感で、“金色の風”のような甘みが、オトナを豊かにしてくれる味わいです。 口に含んで目を閉じると、落ち着いた空間にいるように感じます。 自然とゆっくりいただき、ゆったり穏やかな時間を過ごせるお米だなぁと思います(^^♪

  • 投稿

    山形産「つや姫」

    「雪若丸」のお姉さんっぽい山形産「つや姫」を 「土佐の海の天日塩“あまみ”」で塩むすびにして、 東京日本橋の老舗「井上海苔店」の焼きたて海苔(有明海産)を巻く。 2合(300g)のお米で6個おむすびができます! ふたりで3つずつ。秒でなくなりました~(^^♪