*NE-BS2700/CBS2700のレシピです。
レシピ中に【アプリ限定】と表記のある場合は、ビストロ(レンジ)とアプリを接続すると調理できます。

和の素材を使ってやさしくてヘルシー
和のトリプルブラックカレー
18 views

キッチン家電レシピ
材料
3人
和のトリプルブラックカレー
黒豆(水煮) | 230g |
---|---|
芽ひじき(乾燥) | 5g |
すりごま(黒) | 大さじ2 |
合いびき肉 | 120g |
玉ねぎ | 100g |
ナンプラー | 小さじ1 |
ローリエ | 1枚 |
A | |
黒豆の煮汁もしくは水 | 100ml |
カットトマト缶 | 150g |
おろししょうが | 小さじ1 |
おろしにんにく | 小さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
顆粒コンソメ | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
カレー粉 | 大さじ1 |
作り方
1.
みじん切りにした玉ねぎを直径約25cmの耐熱ボウルに入れ、ラップをせずに庫内中央に置く。
芽ひじきは水で戻し、よく水気を切る。

使用商品:NE-BS2700/CBS2700
毎日⇒レンジ 600W⇒約2分
毎日⇒レンジ 600W⇒約2分

2.
(1)のボウルに合いびき肉とAの材料を入れ、肉をほぐしながら混ぜ合わせる。

3.
肉がよくほぐれたら、黒豆と芽ひじきを加えて、全体を混ぜる。

4.
ローリエをのせ、ふんわりとラップをして庫内中央に置く。

使用商品:NE-BS2700/CBS2700
毎日⇒レンジ 600W⇒約8~10分
毎日⇒レンジ 600W⇒約8~10分

5.
加熱後、熱いうちに黒すりごまとナンプラーを加え、混ぜ合わせる。
●少し時間をおいて、味を馴染ませるのがポイントです!

●雑穀ごはんにすれば、さらにヘルシーに♪